呼吸が浅い人3つの特徴

「最近、息が浅い…」
「深く吸えない感じがする…」
そんなお悩みありませんか?

目次

呼吸が浅くなる原因

1.姿勢の悪さ

姿勢と呼吸には密な関係があります。

猫背反り腰スウェイバックなどがあれば、呼吸をするための筋肉が使いにくくなります。

背中の筋肉が緊張して胸郭の動きを邪魔したり、腹筋が使いにくくなることで呼吸が浅くなります。

2.胸郭の硬さ

背骨肋骨の動きが悪くなると、肺の動きを邪魔してしまい呼吸が浅くなります。

姿勢との関連も大きくありますが、背骨や肋骨をしっかりと動かせるようにしましょう!

3.身体の過緊張

•肩をすくめるクセ
•食いしばり
このような身体を緊張させるクセがあれば、呼吸が浅くなる場合が多いです。

筋肉に無駄な力を入れるクセがある人は、ストレッチピラティスなどの運動からスタートしましょう!

三軒茶屋・松陰神社前駅周辺でピラティスをお探しの方は
クレイン鍼灸院&ピラティススタジオへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クレイン鍼灸整体院&ピラティススタジオ代表
柔道整復師/鍼灸師

コメント

コメントする

目次